医療法人社団桑山会のホームページにようこそ!
トップページ
法人案内
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
丹保病院
高岡老人保健施設 長寿苑
長寿苑居宅介護支援事業所
デイサービスふれあい長寿苑
サイトマップ
http://kuwayamakai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
医療法人社団桑山会
(丹保病院)
〒933-0918
富山県高岡市大坪町1-1-3
TEL.0766-22-3719
FAX.0766-22-2275
(長寿苑)
〒933-0874
富山県高岡市京田72
TEL.0766-26-5678
FAX.0766-26-5684
──────────────────
1.丹保病院
2.高岡老人保健施設 長寿苑
3.長寿苑居宅介護支援事業所
4.デイサービスふれあい長寿苑
──────────────────
トップページ
>
年間行事
ボランティア募集
ボランティア募集
※ ボランティア随時募集しております。お気軽に下記まで、お問い合わせ下さい。
◆長寿苑 0766-26-5678◆
年間行事
年間行事
フォーム
▼選択して下さい
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
通所リハビリ ティーパーティー
2020-01-13
毎年1階ホールには『長生神社』の赤い鳥居が飾られています。今回のデイケア新年会はビンゴ大会を行いました。ビンゴの列が早く揃わないかとドキドキしながら参加され、列が揃った方には景品をプレゼントしました。今年の運はいかがでしたか?長生神社にあやかり皆さん元気に通ってきていただけると嬉しいです。
新年会
2020-01-04
2020年が始まりましたね!今年は『新しいことを始めると上手くいく、大吉である』という意味がある年だそうです。長寿苑では、新年を迎えお祝いの気持ちを込めて新年会を開き、入所者の皆さん全員で乾杯をしました。その後、「福笑いゲーム」を行い、初笑いし楽しみました。皆さん一人一人が素敵な1年になると良いですね!!
ティーパーティー
2019-12-21
今回のクリスマス会は、風邪の季節でもあり、職員と利用者の皆さんで楽しみました。サンタさんとトナカイさんに来て頂き、ジュースで乾杯!!一個ずつ箱に入ったチョコレートケーキを頂きました。中には、ケーキの箱を大事に部屋に持ち帰る人もおられました。飲み物は、コーヒー・ミルクティー・カフェオレ・レモンティ・アップルティなど、メニューを見ながら飲み物を選んでおられました。クリスマスケーキと好きな飲み物、会話を楽しみながらとてもゆったりとした時間を過ごしました。
ティーパーティー
2019-12-07
今回のティーパーティーでは「料理連想ゲーム」を行いました。食材が書かれたカードで料理を考えるゲームです。いろいろな料理が出てきて、さすが元主婦!!考えていると「お腹がすいた」と言われる方もおられ、とても楽しい一時でした。
ティーパーティー
2019-11-30
11月生まれの方のお祝いをした後、4チームに分かれ『秋深まりし紅葉狩りカーリング大会』を行いました。ルールは、段ボールと紙コップ、2色の画用紙で作ったストーンをゴムにひっかけ、円の中心にある高得点に目掛けて飛ばします。力が弱く届かなかったり、強すぎて落ちてしまったりと力加減が難しく、高得点で止まった時は歓声が上がりました
。
通所リハビリ ティーパーティー
2019-11-22
さつま芋きんつばを皆さんで作りました。作り方は、さつま芋を蒸し牛乳を加え寒天を溶かし混ぜ合わせ、流し箱に入れ20分冷蔵庫で冷やします。その後、カットするグループとホットケーキミックスの衣をつけて焼くグループに分かれきんつばを作りました。あっさりと甘く、さつま芋の味も口に広がりとても美味しく頂きました。
文化祭
2019-11-09
毎年恒例の文化祭が行われました。今年も書道や絵画、手芸、季節ごとの作品がたくさん並び、とても華やかな文化祭となりました。中学生吹奏楽部の皆さんが来苑され、迫力のある演奏を披露して頂き、知っている曲も多くとても盛り上がりました。また、中学生茶道部のお点前やたくさんのボランティアの方のご協力もあり、皆様に喜んで頂ける一日となりました。
三世代交流
2019-10-26
毎年恒例の下関校下三世代交流があり、長寿苑に多くの地域の方が来苑されました。保育園児の皆さんによるかわいく元気いっぱいの「よさこい」や「歌」、社会福祉協議会の皆さんによる紙芝居「赤ずきんちゃん」、地区連合老人クラブの皆さんによる「ギターマンドリン引き語り」、華の会の皆さんによる「舞踊」などたくさんの演目を披露して頂きました。笑顔いっぱいの賑やかな時間を皆さんで過ごしました。慰問の皆様ありがとうございました。
ティーパーティー
2019-10-19
10月生まれの方を皆さんでお祝いし、その後、「輪投げ」ゲームをしました。紅葉をテーマにした輪投げになっており、的をねらって一生懸命に投げておられました。
京田獅子舞
2019-10-05
秋晴れのもと京田地区の秋祭りが行われ、長寿苑にも獅子舞がやってきました。今年は入所者の皆さんだけでなく通所者の方も観覧することができ、威勢の良い獅子舞に利用者様からも合いの手がありました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
丹保病院
|
高岡老人保健施設 長寿苑
|
長寿苑居宅介護支援事業所
|
デイサービスふれあい長寿苑
|
サイトマップ
|
<<医療法人社団桑山会>> 〒933-0918 富山県高岡市大坪町1-1-3 TEL:0766-22-3719 FAX:0766-22-2275
Copyright © 医療法人社団 桑山会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン