qrcode.png
http://kuwayamakai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

医療法人社団桑山会
 (丹保病院)
  〒933-0918 
  富山県高岡市大坪町1-1-3
  TEL.0766-22-3719
  FAX.0766-22-2275
(長寿苑)
  〒933-0874
  富山県高岡市京田72
  TEL.0766-26-5678
  FAX.0766-26-5684
──────────────────
1.丹保病院
2.高岡老人保健施設 長寿苑
3.長寿苑居宅介護支援事業所
4.デイサービスふれあい長寿苑
──────────────────
 
 

年間行事

年間行事
フォーム
 
三世代交流
2018-10-27

 毎年長寿苑で開かれる三世代交流で、今年は園児による「よさこい」や老人クラブの皆さんによるギターやマンドリン演奏等があり、多様なブログラム発表でした。地域の皆さんと交流できる機会が持てて利用者の方々や職員もとても良かったです。皆様ありがとうございました。

 
 
慰問 友近890
2018-09-25

 東京を拠点に日本一周しながら年間100施設以上でライブを開催している“友近890(やっくん)”が来てくれました。始まりは、元気になろうメドレーと題し、ギター1本ですばらしい歌声を聞かせて頂き、オリジナルソングや歌いながら書道のパフォーマンスがあり、じゃんけん大会では思いがけないプレゼントがあったりと利用者職員とも一気にファンになった一日でした。

 
 
敬老会
2018-09-08

 今年も少し早い敬老会を開催しました。昼は、皆さんお待ちかねの敬老御膳を頂き、炊きおこわを主食に、湯葉の白和え、椎茸入りえびす、鯛のから揚げきのこあんかけ等々、豪華なおかずに皆さん舌鼓を打っておられました。午後からは、毎年恒例の『綸ミュージックメモリーショー』も行われ、104歳の方を始め、100歳以上の方が5人と100歳になられる方が2人おられ、米寿、喜寿の方と一緒に長寿をお祝いしました。ステージの華やかな雰囲気の中で楽しい一日となりました。

 
 
スイカ割り
2018-08-07

 スイカ割りをし、おやつにスイカを美味しく頂きました。

 
 
納涼祭
2018-07-28

 酷暑と言われる今夏、暑い日にもかかわらずご家族様やボランティアの皆様にもご協力頂き、長寿苑納涼祭を開催致しました。模擬店は大盛況で、華の会、津軽三味線の演舞もあり、納涼祭に華を添えて頂きました。来年も皆様に喜んで頂けるような納涼祭にしたいと思っております。

 
<<医療法人社団桑山会>> 〒933-0918 富山県高岡市大坪町1-1-3 TEL:0766-22-3719 FAX:0766-22-2275